名 称 : 信濃宮神社
場 所 : 大鹿村
キーワード : 歴史、紅葉、ウォーキング
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
右側のリストをクリックすると拡大表示します
詳細情報
| 住所 | 〒399-3502長野県下伊那郡大鹿村大河原上蔵 |
| TEL | - |
| FAX | - |
| URL | - |
| メール | - |
| 料 金 | - |
| 営業時間 | - |
| 休 日 | - |
| 駐車場 | 有 |
アクセス
自動車利用:松川ICから23.5km 約49分
鉄道利用:JR飯田線伊那大島駅下車タクシー20.6km 約44分
鉄道利用:JR飯田線伊那大島駅下車徒歩20.6km 約4時間21分
鉄道利用:JR飯田線伊那大島駅下車タクシー20.6km 約44分
鉄道利用:JR飯田線伊那大島駅下車徒歩20.6km 約4時間21分
コメント
平均評価:なし ※5つ以上の評価で表示します














本村に三十有余年在住された宗良親王(後醍醐天皇の第八皇子)をお祀りした神社。
昭和15年に皇紀2600年の記念事業として勤労奉仕によって造営が始まりましたが、終戦までには完成せず、民間の奉賛会の手によって昭和23年に完成しました。