名   称 : 諏訪神社
場   所 : 伊那市
キーワード : 歴史、田舎、景色
|  |      | 
|  |      | 
|  |      | 
|  |      | 
|  |      | 
右側のリストをクリックすると拡大表示します
詳細情報
| 住所 | 〒396-062長野県伊那市富県北福地 | 
| TEL | - | 
| FAX | - | 
| URL | - | 
| メール | - | 
| 料 金 | - | 
| 営業時間 | - | 
| 休 日 | - | 
| 駐車場 | 無 | 
アクセス
自動車利用:伊那ICから10.5km 約26分
自動車利用:駒ヶ根ICから17.08km 約39分
鉄道利用:JR飯田線伊那市駅下車タクシー6.4km 約21分
鉄道利用:JR飯田線伊那市駅下車徒歩6.5km 約1時間23分
自動車利用:駒ヶ根ICから17.08km 約39分
鉄道利用:JR飯田線伊那市駅下車タクシー6.4km 約21分
鉄道利用:JR飯田線伊那市駅下車徒歩6.5km 約1時間23分
コメント
				
				平均評価:なし    ※5つ以上の評価で表示します
				

 
				











 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 





東の山沿いの標高が高めの所にあって、西側を見渡せば伊那の景色が一望できます。
諏訪神社ということで御柱が行われています。
近所では栗の栽培が行われていて、栗の木がたくさんあります。
夫婦松と呼ばれる2本の松がかなり絡まった松があります。夫婦円満、家内安全、子孫繁栄のご利益があるそうです。