4/21現在の桜開花情報です。今回は、木曽路です。
阿智村から木曽路へ向かい高遠城址公園へと足を伸ばしたのでそのルート沿いの桜情報をお伝えしたいと思います。

今回は木曽路を訪れました。こちらは馬篭宿から木祖村へと北上して前回お伝えしたところを再度撮影し、国道周辺の桜等もお伝えしたいと思います。
阿智村は満開を迎えていた桜も清内路峠に入るとまったく咲いていないという状態でした。道の途中にあるしだれ桜もようやく咲きはじめた感じです。

清内路峠を進んで南木曽町に入り、前回お伝えした一石栃の枝垂桜に向かいました。こちらもまだまだ咲いていませんでした。

その周辺の様子です。
その途中にある大妻籠のソメイヨシノは見事に満開でした。以前お伝えした時はまったく咲いていませんでしたが満開に訪れるとその違いに驚きます。

その先の妻籠宿の駐車場付近も満開を迎えていました。

妻籠宿周辺は花桃もあって両方楽しめます。

妻籠の歴史的な街並みとの桜は綺麗です。

南木曽町の国道沿いです。桜吹雪が綺麗でした。

大桑村スポーツ公園にきました。こちらの花桃は五分咲き位でしたが桜と一緒に楽しめます。

満開の桜並木の下で花見を楽しむ人達がいました。

素晴らしい桜並木です。桜吹雪の動画もぜひご覧ください。

こちらも前回お伝えした時とは違い満開の定勝寺のシダレ桜です。大きなしだれ桜で圧倒されました。

さらに北上して上松町に行きました。国道沿いのしだれ桜は満開です。

その国道沿いに竹と一緒に桜をみることができ、景色も綺麗な場所を見つけました。この写真でどこだか分かると思いますが・・・

緑とピンクのコラボもいいですね。

上松町も満開の桜が多く見頃です。少し空が曇ってきて青空がなくなってきてしまったのは残念です。

以前お伝えした玉林院天神山のしだれ桜はまだ五分くらいでしょうか。

ちょうど青空が見えたので下から撮影してみました。

ライトアップの準備もされていたので夜桜も楽しみです。
続いては木曽町にきました。興禅寺のしだれ桜は見頃と聞いていたのでさっそく向かいました。

まだ工事中で撮影する方には残念でしたが桜をみるには丁度いい時期かもしれません。

木曽町は関山公園の様子を見ればわかりますが、国道を走っていても桜らしい桜が見当たりませんでした。まだまだこれからでしょう。

さらに北上して木祖村の田上観音堂のしだれ桜にきました。木曽町がまだだったのでこちらもまだ咲いていませんでした。

木曽路は上松町と木曽町の境からおもしろいように風景が違っていました。ですが気温的には暖かいのですぐに木曽町と木祖村にも桜の開花がやってきそうです。
以上木曽路の桜情報でした。
コメントする