4/11現在の桜開花情報です。今回は、高森町です。

紹介するのは初めてとなります。標高が高いのでやや遅れて開花となりましたが、飯田市の開花状況がほぼ満開なので、お隣ということもありもう咲き始めていました。
◆高遠南小学校
・場所:下伊那郡高森町下市田
・駐車場:無
・桜情報:昭和6年から昭和8年にかけてソメイヨシノの大木が運動場の周辺に植えられたものです。保安上の問題から、今では少なくなりつつある塀のない開放的な学校で、たくさんの人が桜を見にきています。樹齢約60年。

グランドの周りの桜が見事で枝が地面に届きそうなくらい咲いていました。まだ満開ではないのでこれからも楽しみです。

地区の撮影会があるということで大勢の方がいました。

◆松源寺
・場所:下伊那郡高森町下市田
・駐車場:有(約10台)
・桜情報:樹齢250年から300年のエドヒガンザクラが、たっぷりと枝を広げた姿は見事で、松源寺門前桜としての風格をたたえています。

ほぼ満開に近い状態でした。お花見でもするのか場所取りがされていたレアな一枚をどうぞ。

◆松岡城址跡
・場所:下伊那郡高森町下市田
・駐車場:有(約10台)
・桜情報:本丸跡の崖の縁にあって、遠くにアルプスの山並みを、眼下には伊那谷ののどかな風景を眺めるすばらしいロケーションにひっそりと立っています。

高台にあって標高が高いせいかまだまだ咲き始めたばかりでした。満開の頃には眼下の風景を楽しみながらお花見ができるでしょう。

◆瑠璃寺
・場所:下伊那郡高森町大島山
・駐車場:有(普通車10台)
・桜情報:1197年、源頼朝公が幕府の祈願寺に選定した折、750石の寺領並びに愛育した桜苗三株を寄進されました。この枝垂れ桜がその一本です。昭和13年長野県の天然記念物に指定されており、春 桜の季節にはその幹の太さとは裏腹に、繊細なこぶりの花が天から降り注ぐように垂れ下がる様は圧巻です。

南側の陽があたるところはかなり咲いていましたが、北側の陽があまりあたらないところはまだ咲いていませんでした。でも全体が咲くのもすぐでしょう。
◆丸山公園
・場所:下伊那郡高森町出原
・駐車場:30台
・桜情報:公園大きなすべり台の奥にある桜並木はお花見に最適です。

標高が高いのでまだ咲き始めたばかりでした。満開の時の桜並木は楽しみです。

標高が低い所では満開ももうすぐそこまでといった感じで、南信州フルーツライン沿いから見える景色からはピンク色の木が見えていて春の季節感がでていました。
以上、高森町の桜情報でした。
コメントする