まだまだ寒さも厳しく春の訪れはまだといった南信州ですが、桜の開花状況をご紹介したいと思います。
「ぶらっぷ」では、1ヶ月の間という短い間に咲き誇る南信州の桜を密着してお伝えできればと思っています。
ぜひお花見などにご利用ください。
3月25日現在の開花状況です。
◆天龍村 JR伊那小沢駅のカンザクラ
構内にある約10本の「カンザクラ」は、信州でもいち早くピンク色の花を咲かせ、春の便りを告げてくれます。


見頃です。今年はこのくらいしか咲かないようです。寒さのあまり多くの花びらが満開を迎える前にしぼんでしまっています。
詳しい情報は天龍村役場ホームページ内にてご紹介されています。
◆天龍村 松島桜公園のソメイヨシノ
中部電力(株)平岡発電所ソメイヨシノは長野県で一番早く開花します。


つぼみが大きくなっていて、所々ピンク色がうかがえます。
詳しい情報は天龍村役場ホームページ内にてご紹介されています。
◆阿南町 仲谷春告桜
長野県下の彼岸系桜では、一番最初に開花すると言われています。


昨年のこの時期には既に開花していましたので、冬の冷え込みが影響しているのでしょうかまだまだです。
詳しい情報は阿南町役場ホームページ内にてご紹介されています。
以上2011年の南信州のさくら情報でした。
引き続き情報が入り次第ご報告します。
コメントする