心配された雨も時折の小雨程度にすんで大勢の方々が獅子舞を見にきていて
その流れで皆さんご当地グルメも見にいくといった様子でした。
飯田市の市街地を歩行者天国にして、大規模な獅子舞フェスティバルとグルメイベントは大勢の観光客で賑わっていました。

今回は松川町と飯島町のご当地グルメが参加されていて到着した時にはすでに行列ができていました。
松川町は「五平餅・おやき」と「手作りソーセージ」の出展でした。
また、飯島町は「馬ロッケちゃん」と「御領五平・馬おやき」の出展でした。

用意された椅子やテーブルがいっぱいで急遽新しく用意されるくらい大盛況でした。
信州ディスティネーションキャンペーンの一環として行われているこのイベントは来年は未定ですが、ぜひもう一度開催してほしいと思います。


コメントする