国道153号線沿い。駒ヶ根ICから15分ほどの場所に和泉屋さんはあります。

これも旬の料理になるのでしょう、お店の外にはとれたばかりの「柿」がありました。
食欲の秋、、いいですね~

今日はさくら丼の取材をさせていただいたのですが・・・

ヒキダシが多い店主、楽しい話をいろいろ聞かせていただきました。
サーモンの燻製の話、これは・・・イーラで実際に店主が講師となり「飯島名産アルプスサーモンの燻製づくり」を行なうのですが商品としても開発され、飯島町の道の駅でも販売され観光で訪れた方にお土産として人気があるそうです。

「オヤジの料理教室」のはなし・・・
月一回「オヤジ」が集まり料理を作って楽しむ。なんと30年!!ほど前から続いている会で年齢層は40代後半から70代までの料理好きが集い、料理をつまみに酒を楽しむ。
カッコイー ぜひ「オヤジの料理教室」に潜入したいものです。
そして話はラグビーへ、、、

そうです、店主星野さんの息子さんは現在「リコー・ブラックラムズ」で活躍中の星野 将利さん。
な、なんと、トップリーグで活躍しているのですー。
実はすごいなイイジママチ。
そして
さくら丼はと言いますと、味はもちろんですがラガーマンも納得のボリューム!!
上にのっている温泉卵にもやられます。
詳しくは、ぶらっぷの特集「さくら丼」で公開します。お楽しみに!!
コメントする