![img1_20081203101318[1].jpg](http://www.buratto-map.net/kaze/1/assets_c/2010/09/img1_20081203101318%5B1%5D-thumb-600x450-20.jpg)
中川村の国道153号トンネル付近の地場センターチャオチャオにあるコーヒーショップ「CAFE CERRAD」に行ってきました。
お花が大好きな店主大竹さんのセンスがあふれたお店です。
自家焙煎のコーヒー豆の販売はもちろん、その場で美味しいコーヒーも淹れてくれます。それに、自分で焙煎する人に焙煎前の生豆の販売までしてくれるこだわりのコーヒーショップです。エコな大竹さんらしくマイカップ持参のお客様には20円引きで淹れ立てコーヒーを提供してくれます。
![img2_20081203101318[1].jpg](http://www.buratto-map.net/kaze/1/assets_c/2010/09/img2_20081203101318%5B1%5D-thumb-600x450-21.jpg)
大竹さんの人柄だと思いますが、買い物帰りの地元の方々、一風変わったちょっと洒落た人、地元のクラフトマン達など、色々な方たちがセラードに集まって淹れ立ての美味しいコーヒーを楽しんでいます。
![img3_20081203101318[1].jpg](http://www.buratto-map.net/kaze/1/assets_c/2010/09/img3_20081203101318%5B1%5D-thumb-600x450-22.jpg)
店内のいたるところに大竹さんのセンスがあふれています。そういった店内をジロジロ見ながら淹れ立てのドリップコーヒーが出来上がるのを待ちました。深めに焙煎された味でスッキリとした後味のコーヒーで美味しかったです。
飲食店や企業などにもコーヒー豆を提供しているので、気付かないうちにCAFE CERRADのコーヒーを味わっているかも知れませんね。
中川村にある本格的なコーヒーショップ「CAFE CERRAD」の紹介でした。
コメントする